行ってきました☆

20150731_181733_2.jpg 20150731_181726_2.jpg

初めてのvalleyに一番下の子と参加しましたぁ!皆パワフルですね(>_<)ボールが怖くてアタフタな私!マヂ怖かった~それに力はあるつもりなんですがボールが重くて サーブが入らない!相当力がいるんですね。スポーツは学生以来なので体が全然覚えてませんでした(^o^;)大人になって無我夢中で汗だくになるのってホントにない人生でしたがなんか気持ちがぃぃですね~私にも出来るんだって思いました!子供もまた行きたいなぁ!って(^O^)子供の笑顔を見て楽しんでvalleyをしてるなぁって嬉しくなりました。部活では楽しむっていうより必死過ぎて常に緊張感の中顔もひきつって練習や試合をしてる姿しか残っていません。笑顔でvalleyをしてるのは今回初めてでは?って思うくらいです。引退して久々のプレーでしたがやっぱvalleyが好きやわぁってぽつり。人見知りが激しく慣れない事にはカチカチに緊張しますが今日の子供の姿を見れてホント泣けてきます…な~んてねっ(///∇///)明日にはまた喧嘩してるんでしょうね~きっと!イヤ!絶対!

行ってきました☆

20150731_181733.jpg 20150731_181726.jpg

初めてのvalleyに一番下の子と参加しましたぁ!皆パワフルですね(>_<)ボールが怖くてアタフタな私!マヂ怖かった~それに力はあるつもりなんですがボールが重くて サーブが入らない!相当力がいるんですね。スポーツは学生以来なので体が全然覚えてませんでした(^o^;)大人になって無我夢中で汗だくになるのってホントにない人生でしたがなんか気持ちがぃぃですね~私にも出来るんだって思いました!子供もまた行きたいなぁ!って(^O^)子供の笑顔を見て楽しんでvalleyをしてるなぁって嬉しくなりました。部活では楽しむっていうより必死過ぎて常に緊張感の中顔もひきつって練習や試合をしてる姿しか残っていません。笑顔でvalleyをしてるのは今回初めてでは?って思うくらいです。引退して久々のプレーでしたがやっぱvalleyが好きやわぁってぽつり。人見知りが激しく慣れない事にはカチカチに緊張しますが今日の子供の姿を見れてホント泣けてきます…な~んてねっ(///∇///)明日にはまた喧嘩してるんでしょうね~きっと!イヤ!絶対!

世界文化遺産 候補 推薦決定!

image1.JPG

夏の風物詩 甲子園の福岡代表として、九国大付が2年連続で出場決定しましたね!

もう一つ決定したのが、世界文化遺産の候補として、「宗像・沖ノ島と関連遺産群」が推薦決定されたそうです!
今後、正式な推薦書をユネスコに提出されて、登録の可否は29年夏ごろに開催される世界遺産委員会で決まるそうです。

「神の宿る島」沖ノ島が、世界文化遺産に決定されるのが楽しみです!

ほとんど知らなかったので、どんな島か詳しく調べてみないと、と思ったリハビリのトシちゃん、RESTAのお父さん、古賀でした!

喜界島

1438088999098_2.jpg

こんにちは !
やっと梅雨明けしそうですね‼

先日、奄美大島の隣にある喜界島という所に行ってきました!
とても大きなガジュマルの木、夕陽、星空を見たり、黒糖焼酎を飲みながらヤコウガイのバター焼きを食べ、プライベートビーチの様なとても綺麗な海でシュノーケリングをしたりと、リフレッシュしてきました‼ 中でも、シュノーケリングは本当に最高でした ♪♪(^ー^)♪♪

またいつか行けると良いな (*^o^)/

ハウステンボス!

20150729_072613.jpeg

みなさんこんにちは!
はじめです!

今回はハウステンボスに行ってきました(o^^o)
ハウステンボスに行ったのは子供の時以来でした
その日はとても気温が暑く体がとろけそうでした笑
夜は光の王国というイルミネーションが綺麗なところに行き始めて見て感動しました笑
ハウステンボスは色々なイベントを行っていたのでとても楽しめました!
今度は冬に行ってみたいですね!
皆さんも行ってみてください!(*^_^*)

自家製梅酒

KC4D00040001.jpg

こんばんは!
看護師のエミリーです

先週、我が家に4ヶ月ホームステイしていたイギリス人留学生のエマが帰国しました。
寂しくなりましたが、今年も無事ホームステイが終わりホッとしました

エマがホームステイ中に、我が家に出来た梅で初めて梅酒を作ってみました。
説明を読み、ブランデーでつけてみました。

帰国前にエマに飲ませたら、凄く気に入ったらしく、作り方を書いて、イギリスでも作ると言ってました

好きなだけ飲んでいいよ!…と言ってたら、3日で結構飲んでました(笑)
日本の味がお気に召して良かったです

甘くて美味しかったので来年はもう少し沢山作ってみたいと思いますo(^-^)o

喜界島

1438088999098.jpg 1438089052288.jpg

こんにちは !
やっと梅雨明けしそうですね‼

先日、奄美大島の隣にある喜界島という所に行ってきました!
とても大きなガジュマルの木、夕陽、星空を見たり、黒糖焼酎を飲みながらヤコウガイのバター焼きを食べ、プライベートビーチの様なとても綺麗な海でシュノーケリングをしたりと、リフレッシュしてきました‼ 中でも、シュノーケリングは本当に最高でした ♪♪(^ー^)♪♪

またいつか行けると良いな (*^o^)/

ビフォーアフター!!

image0004 2015/ 7/27 16:11

皆さんこんにちは(^^)

いよいよ夏本番!!
ほんとに毎日暑いですねっ(>_<) という事で先月、長女がバッサリ髪を切り、続いて私も!! でも、次女は… 『私は切りたくない!!』と決心は固そうだったのですが、流石にこの暑さに参ったみたいで切る事を決断☆長い髪を何と無謀にも私が切りました(〃∇〃) 前髪を切るのは経験有りでしたが、ロングヘアーcutは初挑戦\(>_<)/ 簡単に考えてたら、あっ!!ノッケからザクッと切り過ぎてしまい… もう次女は半泣きo(T□T)oあ〜もう二度と無謀な挑戦はしません!! と心に誓ったのでした( ̄▽ ̄;)

土用の丑の日

image1_6.JPG image2_5.JPG image3_4.JPG

みなさんこんばんは*\(^o^)/*最近日に日に黒くなっているリハビリ桃です(^^)

突然ですが7月24日は何の日でしょう⁇

そうなんです‼︎土用の丑の日なんです(^^)
土用の丑の日の細かい語源は各々でお願いします、、、笑

ということで金曜日の仕事終わりに旦過市場に昼ごはんを食べに行ったついでにうなぎをみにいきました*\(^o^)/*

夜はうな丼にしようとニヤニヤしていましたがうなぎの値段の高さにびっくり‼︎‼︎笑
ということで隣にあった1匹250円のアナゴに変更しました(*^^*)笑

夜はうな丼改めアナ丼に変更となりましたが美味しくいただきました(^^)

でもやはりうなぎとは違い身が小さく食べた気がしなかったので次こそはちゃんとうなぎを買えれるようしっかり働いていきたいと思います^ ^

今月も暑い日が続きますが体調に気をつけ楽しくリハビリがんばりましょう(*^^*)

夏の快眠グッズ

皆様ごきげんよう
アロマの池田です。
毎日暑い日が続いていますね。
夜も寝苦しい…という方、たくさんおられると思います。
快眠には自信のある池田も、さすがに夜暑いのは寝つきが悪い…
そこで、今年は噂の?「塩まくら」を手作りしてみました!
市販の天然塩を乾煎りしてから袋に詰めたもので、頭をのせるとゆっくりと熱をとってくれる優れもの。
使う前に冷凍庫に入れておくと、めっちゃ気持ちいいですよ❄️
私は、ドライラベンダーを一緒に混ぜこんで、香りも楽しんでます