in 宮崎

IMG_0108

毎日暑い日が続いていますが、もうすぐ7月も終わってしまいますね。みなさん、体調崩されていませんか!?^^;
私は・・・最近、実家に帰る事が多いので…実家ネタになってしまいますが(^^)
今回は、宮崎と言えば地鶏ですので…紹介します!!鹿児島と宮崎の山深い県境(ウチの家の近く)にあるお店なのですが、地鶏が新鮮で、味付けは塩のみ。 自分で、炭火の七輪で焼いて食べるスタイルです・・・味はご想像にお任せします!!笑。

夏!!

20130729_224605

こんにちは! リハビリ武川です(・ω・)ノ
最近は週末祭りに行ってたくさんお酒を呑んで夏を満喫しております*\(^o^)/*おいしいお酒があったら是非教えてください( ^ω^ )
iPhoneから送信

ダブル勝利!!

こんにちは、末ちゃまの兄ちゃまですo(^_^)o

IMG_3317-150x150IMG_9752-150x150
今月は百地にて、ビーチサッカーの九州リーグ、宮崎にて、フットサルの九州リーグが開催されました(^ ^)
日に日に、全身が焼けて黒くなっています(≧∇≦) 見えなくなるかも!笑笑
話しは戻り、ビーチサッカーは、首位攻防戦にて勝利し、九州3連覇に向けてまっしぐら(^ω^)
フットサルは開幕から3連勝し、5連覇に向けて順調な滑りだしております!!
色々な人に支えられているぶん、負けられない試合がつづきますが、頑張って恩返ししたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
応援よろしくお願いします☆

私の癒し

attachment00_2

この夏は、毎日毎日暑くて本当に体がバテバテで、本当に困ってしまいます。

皆様は、大丈夫でしょうか? 朝も起きるのが辛い時があるのですが、 そんな時に、可愛い二匹のサルが私を癒やしてくれます‼ 朝日を浴びると、カタカタと首を揺らしながら動いています! とても、可愛いですよ!

7月といえば…

20130729_010527 20130729_010527_2

私の誕生日です☆笑

あっという間に1年が過ぎて、また1つ歳を取りました(;´・ω・)

色々な人に、お祝いの言葉を頂き嬉しいかぎりです♡

素敵な寄せ書きを貰いましたっ

いつ使お〜( ̄Д ̄)ノ笑そして、この間グリーンランドのプールへ行ってきました。 90度に近いスライダーがあり、友達は滑ったのですが私はビビリな為、写真係りをしました(;-ω-)a゙

今度行ったら、上までは登って滑るか考えてみようと思います!

結婚式

 

こんにちは!看護師大竹です。  

先日高校時代の友達の結婚式に出席してきました。

image00_2

  学生時代毎日一緒にバカ騒ぎしてた友達の晴れ姿に感無量でした♡

素敵なダンナさんを見つけたようで、一安心です(*^_^*)  

今年はまわりが結婚ラッシュでご祝儀ビンボーになってますが、幸せな気持ちになれるので結婚式は大好きです♡

キャンドル?

DSC_0400

こんにちは!
猛暑日が続いてますが、体調など崩されてませんか? 無理せず水分をしっかり取って、頑張りましょう♪
先日、お気に入りのろーそく作家さんのお店に行ってきましたo(^▽^)o
月に2日間しか開店しないので、なかなか日にちが合わず、ホント久しぶりでテンション上がっちゃいました お店は色々な作家さんの作品が置いてあるのですが、今回は ろーそくとフェルトの飾り物を購入!! お店の方に、ろーそくの作り方教室の開催をお願いし、大満足の1日でした! 次回は何を購入しようか今から楽しみです ヽ(´▽`)/

 

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.JPG

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

毎日、過酷な暑さが続いてますねぇ〜
今年は、本当にひどい(~_~;)

夏休みも部活に頑張る我が子達が愛する物は…
じゃじゃ〜ん‼
オリジナル梅ジュースでぇす(^з^)-☆
手前は梅ジャム

今年は、梅酒を作らず、すべて梅ジュースに‼
1.5Lのベットボトル5本分できました‼
炭酸水で薄めて飲んだり、凍らせて持って行ったり…
喜んでくれてるので、作りがいがありました♪( ´▽`)

来年も頑張って作ちゃおうかなぁ〜♪

看護師西ちゃんでした(≧∇≦)

RESTA新築工事に伴う駐車場のご案内。

現在、当院敷地内駐車場において、RESTA新築工事が行われています。工事期間中は敷地内駐車場の使用はできません。来院される患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

当院敷地外(第2)専用駐車場(6台)、松尾ガス風呂センターさん内駐車場(やすなが整形外科と表示のある4台のみです。)、大賀薬局さん駐車場(大賀薬局と表示のある①・②・⑩・⑪の4台のみです。)、隣接する清水三丁目コインパーキングをご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

なお院内には駐車場案内図をご用意していますので、ご入用の方は受付スタッフへお申し付けください。

またこの季節がやってきました。

猛暑・・・ですね。年々体力を奪われますが、でも私、夏が好きです。

当院も実は今日が正式に開院した日、4周年です。明日から5年目というわけです。

あっという間です。いたらない点も多々あるかと思いますが、精進していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

気持ち新たになる日、いつも太鼓の音が響き渡ります!この時期小倉祇園なんです!

今年も当院へ立ち寄り、打ち鳴らしてくれました。そして恥ずかしがっていた子供たちもやっとスイッチが入り、今年から参加です♥。

私自身も祇園にはずっと参加しており(といっても当時は子供も多く、太鼓が打てるのは花形、私なんかはもっぱら山車を引くばかりでした。)、こうやって30数年後に子供たちが太鼓を打つ姿をみれるとは、なんとも感慨深いものでした。

しかし、大人達が太鼓を打ち鳴らすのは何ともかっこいいこと!いつか息子たちが”どろ”と”かん”で打ち合う姿を夢見る副院長なのでした。

IMG_4001IMG_4029